top of page

御礼〜2024年ありがとうございました!〜

  • 執筆者の写真: キッズランドまめの木
    キッズランドまめの木
  • 2024年12月28日
  • 読了時間: 2分

茨城県の放課後等デイサービス・児童発達支援|自閉症・ADHD・LD|発達障害・知的障害の支援・療育といえばキッズランドまめの木|辰年から巳年へ

(目安:1分)



ただいま2024年12月28日の午後3時前。

キッズランドまめの木もまもなく仕事納めです。



本部と併設しているまめの木鹿の子校では、今日も朝からたくさんのこどもたちが来てくれて、今年最後のまめの木をたのしんでいます。





Scene 1: A Dragon Descends on a Moonlit Night A majestic dragon with large wings gracefully descends into a forested mountain landscape.  Scene 2: The Dragon Shines in the Moonlight Standing still in the mountain forest, the dragon stretches its neck to gaze at the moon as its body begins to glow under the moonlight.  Scene 3: Transformation into a Snake The dragon’s wings gradually vanish as it transforms into a large, pure white serpent.  Scene 4: The Great Serpent Burrows into the Earth Having completed its transformation, the serpent basks in the moonlight before slipping into the ground.


本年、当まめの木ブログでは54本のブログを公開いたしました。あわせてカテゴリーも整理し、10月には月間3000を超える閲覧数に。2022年秋のHPリニューアルから着実に成長しております。



その後、11月に一時アクセスできなくなるトラブルがあり、再構築する事態に陥りましたが、なんとか復旧。年間の総閲覧数は昨年を大きく超えることができました。



これもひとえに、ご覧のみなさまの応援の賜物と思っております。ありがとうございます!



ADHD、ASDなど…お子さまの発達特性を理解し、穏やかな子育てを実現する一助になっていれば幸いです。



茨城県の放課後等デイサービス・児童発達支援|自閉症・ADHD・LD|発達障害・知的障害の支援・療育といえばキッズランドまめの木|辰年から巳年へ

保護者のみなさま、地域のみなさまとともにこどもたちの支援ができましたこと、心より御礼申し上げます。



よりよい支援の実現に向けて、来年もしっかりがんばります。明年もどうぞ、よろしくお願いいたします。



一年間大変にお世話になりました!



キッズランドまめの木

(まめの木相談室)



まめの木では、保護者のみなさまからの子育て相談にも対応しております。まめの木をご利用されてない方でも可能な限り対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

(お問合わせ用公式LINEはこちら


茨城県の放デイといえばキッズランドまめの木!

Instagram 覗いてみてね📸 /


茨城県の児童発達支援といえばキッズランドまめの木

茨城・土浦・かすみがうら・療育・発達支援・神経発達症・ASD・ADHD・学習障害

<about まめの木>

キッズランドまめの木は、茨城県県南地域に8つの施設を運営しています。石岡市・小美玉市・行方市・土浦市に施設があり、近隣市町村からもご利用いただいております。児童発達支援・放課後等デイサービスに加え、一部施設では生活介護も行っております。


詳しくはこちらを御覧ください😊



Comentários


bottom of page